G.H.BASSに限らず、ガラスレザーに靴クリームが必要、不要問題ってありますよね。
ガラスレザーの種類によるって人もいるようですし。チャーチのブックバインダーカーフは入るとか・・
完全に私個人のやり方ですが、靴クリームは入れます(塗ります)。
理由は、入るかどうかわからないなら塗ればいいじゃんってだけです。意味がなければ残念だったねで済むだけですので、イチかバチか塗らないってのは選択肢にないだけです。あまり期待をしないで靴磨きしています(笑)
私のG.H.BASSローガン
私のローガンはヴィンテージショップで購入したものです。ちなみにデッドストックでした。
購入後知ったのですが、青山にもお店があるんですね。知らなかった・・。
店員さんに生産時期を聞いてみましたがよくわからないけどそんなに古いものではないとのこと。現行品は良く知らないですが、おそらく現行のものと革の質なんかもそんなに変わらないと思います。よく、革靴は昔の方が革質が良かったと言われています。
G.H.BASSには最初から革質、作りの繊細さなんて気にしてないですけどね。って言ったら怒られますか・・
私から言わせていただくとこのチープさがいいんですよね。逆に使いやすいというか。
ローガンをあまりきれいな恰好には合わせないです。
G.H.BASSローガンの靴磨き
馬毛ブラシでホコリ落とし
特別書くことはありませんね。シューツリーを入れて馬毛ブラシで全体的にブラッシングしてきます。
ちなみにローガンにあうコロニルのこのシューツリー使っています。皺も伸びていい感じです。
ソールとアッパーの隙間を丁寧にブラッシングします。レザーソールの場合ソールもブラッシングします。
なんかいろいろついてますね(笑)
古いクリームを落とす
ほかの革靴にはリームーバーを使って古いクリームを落としますが、ローガンに関しては気分に応じて水にぬらして固く絞ったウエス(って書いたけど実際はぼろ布切れ)で拭くときもあります。
リムーバーはサッとふき取る感じが良いようです。あまりごしごしやっちゃうと革の表面が傷むようです。
一通りクリームを落とした後しばらく放置します。何となくです。
大抵一度にほかの革靴も磨くので他の革靴のクリームを落としたりして交互に作業を進めています。
デリケートクリームを塗る
作業を開始するときはいったんブラッシングした後にしています。理由は・・・何となくでしょうね。
最近ではサフィールのデリケートクリームを使っています。塗るときはペネトレイトブラシ(小さいブラシ)を使用しています。シューツリーを購入するとついてくるやつです(笑)
ペネトレイトブラシもたまってきますよね。
塗ったらしばらく放置します。(べつの靴の作業をしてます)
この間に浸透するといいなぁ~。
靴クリームを塗る
靴クリームはいろんなクリームを試しています。
何となくですが、G.H.BASSのガラスレザーにはこのクリームが合うと思っています。
今回もこのクリームで磨いていきます。
ひたすら豚毛ブラシで磨く
靴クリームを塗った後も別の靴の作業をして放置します。この間に浸透するといいなぁ~。
豚毛ブラシで気が済むまで磨きます。豚毛じゃなくて化繊ブラシでした。
といってもG.H.BASSに関してはあまり長いことはやらないですね(笑)
余ったクリームをふき取ってまたブラッシング
今回使用したクリームは無色ですのでズボンの裾について色移りすることはないですが、クリームによっては色移りしてしまうのでウエスでふき取ります。ふき取った後もひたすらブラッシング。
ソールケア
ソールは特別磨いたりはしないですが、レザーソールのケアとしてミンクオイルを塗っています。
気分に応じてパラブーツのワックスの時もあります。
経年変化確認用として
靴磨き後。ぴかぴかです。
使用したシューケア用品
参考
私はヴィンテージショップで購入しましたが、G.H.BASSローガンってネットで買うとめちゃくちゃ安いみたいですね。
ヴィンテージショップで見つけるのは一期一会でいいですけどね♪